なぐりがきノート

保育士。昨日より今日は素晴らしい。

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年末だから。

僕らの町に今年も雪が降るいつもと同じ 白い雪さつもるつもるあと何日かで今年も終わるけどーユニコーン“雪の降る町”よりー年末になると、毎年この曲を口ずさみます。早いもので、今年ももうすぐ終わりますね。無理に感慨深くする必要はないんですけど。なん…

年末だからって。

今日は朝から晩まで大掃除に明け暮れてました。 そんな大掃除をしながら考えてたことは、 必要かどうか今は判断が迷うものを一時的に置いておくスペースはすごく大事なんだなってことです。 人生それなりに歳を重ねると、 いろいろな経験を積むわけで、 その…

年末だからなのか。

爪切りが見当たらなくなりました。耳かきとか爪切りとかって、使おうとする時にどうしてなくなるんですかね。数日前までは確かに所定の場所にあったはずなのに。変な話、今日は爪切りを探す為に大掃除を始めたぐらいです。 でも見つかりませんでした。 結局…

ギリギリセーフ。(本日中の更新が)

9連休初日。寝て、起きて、食べて、寝る。そんな一日でした。休日はブログを更新するやる気すらなかなか出ませんでした。自分で勝手に毎日更新し続けようと思っているこのブログ。この年末年始が最大の山場かもしれません。乞うご期待。 そんなことより明日…

終わりと始まり。その瞬間に浮かぶ泡のような思い。

仕事納めが終わり、明日からは9連休が始まります。終わりと始まり。その狭間にいる今この時が一番幸せなんだと思います。そして、もっともっとこの瞬間の幸せを強く感じる為に、人は忘年会という名の飲み会を開くんだろうなぁ。キンキンの冷えたビールで喉…

何も考えたくない日。

何も考えたくない日。そんな日だってありますよ。誰にだって。自分にだって。そんな時に何も考えずにつらつらと文章を書ける場所があるのって、すごく有難いです。この文章を読む人にはなんの意味もないかもしれません。でも文章を打つ自分にとってはすごく…

男性保育士に大切なこと。

鈍感力。某失楽園の著者がそんなタイトルの本を出しているのは知っています。読んだことはありませんが。でも鈍感力は大切だと思います。特に男性保育士には。女性の多い職場ですから。女性が集まってする話にいちいち右往左往してたら身が持ちません。結構…

思いがけないクリスマスプレゼント。

ついに、ついに、 iPhoneのアプリでFF5(ファイナルファンタジー5)を買ってしまいました。 (まさか半額セールになってるなんて知りませんでした!)そんなわけで、せっかくのクリスマスイヴ(しかも平日休み)でしたが、 ほぼ一日中iPhoneと仲良…

雑談力と保育力。

雑談も出来ない人に、いい仕事(保育)は出来ないと思うんです。たとえば職場で、日常の雑談にはろくに参加しないで、肝心な話の時にだけ急に自己主張をしてくる人がいます。もちろん職種によってはそれでいいところもあるとは思います。でも、保育の仕事は…

保育士は矛盾を抱えて生きている。

大それたタイトル。でも、確かにその通りだと思うんです。保育士という職業にみなさんがどういうイメージを持つかはわかりませんが、 実際働いているとすごいめんどくさい仕事です。一人で多くの子どもの相手にしているんだから。だいたい子どもなんて、“自…

上手い例え話を思いつきました。

ふと思いついたんです。男性と女性の違いについての例え話です。 目の前にエサをぶら下げられている馬。 目の前のエサを夢中で追いかけるのが男だと思うんです。では、女性はというと自分の目の前にぶら下がっているエサを追いつつも、隣の人が追いかけてる…

3分日記。

カップラーメンの完成を待っているわけではありませんが。 今日は3分で書いてみようと思います。TSUTAYAでCDを沢山借りてきました。今、聴いてるのゴスペラーズベストです。懐かしい。今聴いても良い。良いものはやっぱりいい。 “永遠に”とか“熱帯夜”とか…

インスタントミュージックじゃなくて

インスタントカップル。この時期に街を賑わせる、二人だけの時間を満喫している恋人達を見ていると、そんな言葉がいつも頭に浮かびます。そして、本当の意味で二人で春を迎えられるといいですねー。と思わずはいられません。今も喫茶店にて、自分の時間と美…

空が好きだという話。

空が好きです。特に雲一つない快晴が。空は大切な人と自分を繋いでいるんだ。昔はそんなことを思っていました。若かりし青春時代のことです。でもいまは違います。もうそんなに若くないです。そんなの幻想だって知ってます。でも空はいまだに好きです。空に…

“醜さを愛せ。” 全てはこころが決める。

本当かどうか知しりませんが、 心はころころ変わるから心(こころ)と言うようになったんだんだとか。リーガルハイの最終回を見て、 昨日、自分が書いたブログに対しての間接的な答えが示されたような気がしたんですが、 今はなんだか腑に落ちない感じです。…

誰とは言いませんが・・・

独断と偏見の話です。自分の事ばかり考えてる人はもちろん気持ち悪いですけど、他人の事ばかり考えてるようなフリをする人の方がもっと気持ちに悪いと思います。優しさだの、思いやりだなの、感謝だの。キレイな言葉ばかりで自分を着飾って、肝心な自分が全…

子ども達から学ぶ人生で大切なこと。

何かを手放さないと何かを得ることはできない。何も手放さないで、何かを得ようとするのは、あれも欲しい、これも欲しいと言って、両手いっぱいにおもちゃを抱え、何もしない子どもと同じです。あれもこれも欲しがる子どもは、いつもどこか不満そうな顔をし…

三日坊主的思考。

ブログに書きたいことが思い浮かびません。だいたいいつも何かを始めると、 このぐらいの時期にモチベーションがダウンするんです。 何もかもがめんどくさくなるんです。継続をは力なり。たしかにそうは言いますけど、 いったい自分は何を続けているのか分か…

週末出来レース。

日曜日の夜は憂鬱。終わりと始まりがはっきり見えるから。だからこそ、明日に向かおうとする自分と、今日に留まろうとする自分とが、綱引きを始める。もちろんどんなに頑張っても後者の自分が負けるに決まってる。前者の自分には時間が味方しているんだから…

見方を味方に。新年に向けてどこを見るべきか。

♪もういくつ寝るとお正月保育園の子ども達からもそんな歌声が聞こえる始めるこの時期。この時期、ほとんどの人は2パターンに分かれると思うんです。もういつくか寝て起きると新しい年が始まっちゃう♪どうしよう♪と、思う人と、もういくつか寝るて起きると今…

聖なる夜について。とりとめのない話。

クリスマスが好きか嫌いかと言われたら、好きでもあるし、嫌いでもあるような気がしますクリスマスは全ての人に幸せを運ぶ行事なんてもちろんなくて、自分の立ち位置で悪にも善にもなる行事ですよね。日本じゃ祝日でもないし。クリスマスという行事に向けて…

苦手な野菜の食べさせ方。(“Win-Win”な方法)

保育や子育ての話。例えば嫌いな野菜を全部残そうとする子どもがいて、 こちらとしては1口でもいいのから食べて欲しい。そんな時、子どもに保育士が妥協案を提示するという手をよく使います。(ちなみにこれは3歳から4歳ぐらいの子にとても有効です。)ど…

Last farewell

道端に落ちている片手だけの手ぶくろ。持ち主の元に残された相方と、きっと再会することなんてないんだろうな。そう考えるとすごく切ないなぁ。

ストリートミュージシャンと自分。

立ち止まる人がいなくても、独り、力強く歌うストリートミュージシャンをみかけました。それを見てなんだか自分も一緒だなって思ってしまいました。自分の思いを誰かに伝えたくて、聞いて欲しくてこのブログを更新している自分。 ちょっとした時間をみつけて…

なぐりがき的散文。

いろいろと考えをまとめて文章は書くべきだと思いますが、 いろいろ考えながら書く文章にもそれなりの意味はあるのだと思います。Twitterは考えてる途中で終わってしまうことが多いです。 手書きのノートはどんどん字が汚くてなって読めなくなります。なので…

タカミーが教えてくれた。人間関係を良好に保つ為に大切なこと。

NHKのなんかの番組で、アルフィーの高見沢さんが、“アルフィーというグループはぬるま湯の関係なんです。”的な話をしてたんです。 そして、“ぬるま湯はぬるま湯で熱かったら冷ましたり、ぬるくなり過ぎたら温めたり、意外と大変なんだけど、適当な温度に保て…

見えない何かが欲しいから。

目に見えないものを握りしめ過ぎて、本当に大切になものを手に入れ損ねているんじゃないかという、焦燥感にかられることがよくあります。でも、実際何をどう手離したらいいのか、何を手に入れたらいいのか、いつもわかりません。それがまた焦燥感を煽るんで…

乱れた心で考える。心のこと。

どうせ弱い自分には、心の揺れを止めることは出来ません。 なので、せめて揺れる幅や方向をちょっとでもコントロール出来たら。そんなことを考えてます。 自分の心なのに。自分で上手く操れません。自分の心に負け、自分の心に騙され、自分の心に裏切られま…

堂々めぐり。

寒空の下を歩きながら、 自分の価値についてあれこれ考えている自分が嫌い。もっと自分の大切な人や、 自分を大切にしてくれている人のことを考えればいいのに。そんな自分の価値なんて、、、そんな思考の繰り返し。めんどくさいの。

表も裏も中身も全部。

人には表もあるし裏もある。 表からしか見えない中身もあるし 、 裏からしか見えない中身もある。 まったく見えないとこもある。誰だってそうなんだから。全部見よう、全部見せようなんて、バカじゃないの。